メール販売 DAC/DAI 関連


メールによる受付詳細は こちら を参照願います

・ お見積もり依頼フォームにて 在庫・価格・送料等 ご確認下さい。
・ 価格はヤフオクに出品しているものとは異なりますので ご注意ください。
・ 見積もり依頼フォームは こちら です。 
・ いたずら防止のため、ご依頼者様の 住所・氏名 ご記入無き場合 お見積もりはいたしません。

休日予定表
赤印は休日です。 発送・連絡等 お休みです。






概 要 予 価 内 容 写 真
(ダブルクリックで拡大)
1 PCM1794STD
9000円
BurrBrown PCM1794 DAC基板完成基板です。

・ DAC に Burr Brown製 PCM1794 DAC ICを採用。
  24bit、8倍オーバーサンプリング、デジタルフィルター内蔵
・ I /V変換部は MUSES8820 + 小型1/4W金属被膜抵 + コンデンサ 等を使用
・デジタル入力は I2Sフォーマット です。
・入力フォーマットの変更、mono/Stereo動作切換等、が可能です。
・電源は、+5V 及び±12V~±15V

  詳細は こちら
PCM1794STD キット  在庫
無し
・BurrBrown PCM1794 DAC基板の半完成キットです。
・PCM1794デジタル部の表面実装関連部品を実装済みとしました。
・DAC IC部は基本動作確認済みです。  
・I/V変換用ICはNE5532となります。
 
  
PCM1794W 11000円 DACにPCM1794 を2個使用した PCM179W DAC基板です。 モノラル動作が前提となっています。
DAC部のみの構成ですので、IV変換基板が別途必要です

 ・ 使用チップ : バーブラウンPCM1794 2個搭載 
    Lch Rch をそれぞれの ICで行うモノラル動作モード です
 ・ アナログ出力 : 差動電流出力
 ・ 電源: +5V 

  詳細は こちら
2 CS8416+PCM1794版 2in1 9300円 DAI にCS8416、DAC にPCM1794 を使用した DAI/DAC の2 in 1基板です。  差動電流出力です。 I/V変換基板は付属しませんのでお手持ちの IV変換基板やトランス式IV回路で行います
 
・DAIチップ: CS8416 ハードモード
 SPDIF入力は、ジャンパー切換により 4入力切換可能
・DACチップ: バーブラウンPCM1794 
   (24bit、8倍オーバーサンプリング)
 出力:  差動電流出力
 PCMモード I2S (RightJustified設定可)
・電源は、+5V

  詳細は こちら
 
CS8416+PCM1798版 2in1 在庫
無し
DACチップがPCM1798版です。 

DAI にシーラスロジック CS8416、DAC にバーブラウン PCM1798 を使用した DAI/DAC 2 in 1基板です。
3

PCM1792STD


9000円 ・BurrBrown PCM1792 DAC基板です。
 24bit、8倍オーバーサンプリング、デジタルフィルター内蔵
・ DAC に Burr Brown製 PCM1792 DAC ICを採用。
・ I /V変換部は MUSES8820 + 小型1/4W金属被膜抵 + コンデンサ 等を使用
・デジタル入力は I2Sフォーマット
・外付けの制御基板を使用すると、 0~-120dB/0.5dBステップの電子ボリューム機能 及び、入力フォーマットの変更、mono/Stereo動作切換等、が可能です。
・Muting回路を搭載してますので、外部信により 切り替え時などのポップ音対策が可能です。
・電源:+5V 及び±12V~±15V 

  詳細は こちら
PCM1795(32bit)STD
・ I /V変換は NE5532 x3 
PCM1792STD キット
在庫
無し
・BurrBrown PCM1792/5 DAC基板の半完成キットです。
・PCM1792/5デジタル部の表面実装関連部品を実装済みとしました。
・DAC IC部は基本動作確認済みです。  
・I/V変換用ICはNE5532となります。

PCM1795STD (32bit) キット
在庫
無し
 PCM1792W  11000円  DACにバーブラウン PCM1792 を2個使用した DAC基板です。モノラル動作が前提となっています。
DAC部のみの構成ですので、ソフトモード制御の為のマイコン基板と、IV変換基板が別途必要です。

・使用チップ : バーブラウンPCM1792 2個
   Lch Rch をそれぞれの ICで行うモノラル動作モード です
・ アナログ出力 : 差動電流出力
・電源: +5V 

  詳細は こちら
 
PCM1795W (32bit)   7500円
 DACチップをPCM1795としたバージョンです。
4  TC9254DAIと
R2R NOS DAC
在庫無し DAI にTC9245、 DACにR2R NOS DAC 2枚使用したDAC基板セットです。

・ACアダプタと接続ケーブルがセットです。 
  すぐ確認できます。
・スタックした状態でお届けいたします。


詳細は こちら
 

 6   AK4480 DAC 5300円
旭化成のAK4480を使ったDAC基板です。

 ・ AK4480/DAC基板は、制御用MPUとI2S アイソレートICが載ったオールインワンタイプのDAC基板です。
 ・ AK4480は、DSD入力対応の 32-bit、128倍オーバーサンプリング、サンプリングレート:30kHz~216kHz、S/N:114dB
 ・ 0dB時オーディオ出力は、約2.1Vrms に設定してあります。
 ・AK4480内蔵のデジタルATTは リニア256ステップで、PCM/DSDの両方に対応します。
 ・DDCとの 接続部は、アイソレータIC使用しUSB経由での PCイズを遮断します。
 ・LPF用オペアンプは OP275

  詳細は こちら

20p-8p のC384接続ケーブルは別売です
 
 AK4490REQ monox2 DAC 13000円   AK4490Rを2個使い monox2 としたDAC基板です。
 ・制御基板とDAC基板が別基板になります。
    (制御基板とのセット価格です)
  こちらの制御基板はC384接続を絶縁した
  タイプでDAIはありません。
 ・LPF用オペアンプは MUSES8820 を搭載。
 ・デジタルフィルタ 切替可能

   詳細は こちら


 
 AK4493SEQ monox2 DAC 16000円    AK4493Sを2個使い monox2 としたDAC基板です。
 AK4490REQ single DAC 

1枚基板タイプ
11000円 AK4490RシングルDAC基板です。
LC89091 DAI制御基板 が1枚で構成されています。

 詳細は こちら
  
 AK4493SEQ single DAC 
1枚基板タイプ
12800円   AK4490RシングルDAC基板です。
LC89091 DAI制御基板 が1枚で構成されています。
 AK4490REQ single DAC

2枚基板タイプ
 12000円     AK4490RシングルDAC基板です。
LC89091/DAI制御基板とセットです。

 詳細は こちら 
  

AK4499
(制御+DAC+Def)
セット
 
無し   こちら を参照ください。 

 7     New   

PCM1704 x 2

DAC セット

   貴重な PCM1704 を 2個使ったDAC基板セットです

  (1) CS8416+DF1706 DAI 基板
  (2) PCM1704 x2 DAC 基板
  (3) ±5V、 ±15V 4電源 基板

上記 3枚セットです 

 こちら をご覧ください

 

New   

PCM1704 x 4

DAC セッ

貴重な PCM1704 を 4個使ったDAC基板セットです

  (1) CS8416+DF1706 DAI 基板
  (2) PCM1704 x4 DAC 基板
  (3) LPF/差動バッファ/Muting 基板
  (4) ±5V、 ±15V 4電源 基板

上記 4枚セットです


 こちら をご覧ください


LC8909/DAI
+ES9023/DAC 基板
3800円 DAIとして、LC89091を使用し光端子と同軸端子の入力端子です。 DACには ES9023を使用し、5V単一電源で 「DAI+DAC+クロック表示」 基板が出来ます。

 1. SNR 112dB
 2. 24bit 分解能
 3. +5V単一電源動作
 4. 2Vrms出力
 5. Jitter Reduction回路搭載

    詳細は こちら
ES9038-Q2M
DAI 内蔵 DAC基板
12000円  DAI内蔵の ES9038Q2M DAC基板です。
IV変換に FET入力の OPA1656 を採用しました。
muting回路内臓です。
 ・SNR  128dB
 ・分解能 32bit
 ・出力  3.1Vrms
 ・入力  CAX x3、OPTIX x1、Combo384 (PCM/DSD)
 ・電源  ±15V、+5V

   詳細は こちら
 
 9 CS8416/DAI 基板  4000円  ハードモード用DAC基板です。

Cirrus Logicの CS8416を使用し、 ハードモードで使用しています。 使用チップが SOIC版とTSSOP版があります。  基板として同一設計しています。

・使用チップ : CS8416/Hard mode.
・SPDIF入力は、同軸(COAX) 3ch、 光受信端子 1ch 対応
・出力PCMモードは、I2S、 Rightjustify の設定が可能です
 
  出荷位置値は、 I2S です。

   詳細は こちら
CS8416 SOIC版


CS8416 TSSOP版
 
 10  WM8804/DAI基板   4200円   ソフトモードのWM8804/DAI付き制御基板です。 
DAC基板の制御及び Combo384の接続/切替機能付もついていますので DSD対応のDACセットが構成可能です。

・ PCM1792等 DAC基板の制御機能を搭載しています
・ Combo384を接続/切替可能です。 I2Sの接続切替により
   1. WM8804経由の SPDIF  ( 44.1K ~ 192KHz )
   2. Combo384経由のPCM/DSDデータ
  をジャンパにより切り替えて出力可能です。
・基板の出力フォーマットは、I2S です。
・電源: +5V

 詳細は こちら

20p-8pの C384接続ケーブルは別売です
 
 11  LC89091/DAI
+クロック表示基板
 3500円  クロック表示機能付き LC89091 DAI基板です。
入力されたデジタル信号(SPDIF)のクロック表示及びソフトモードDAC基板の制御が可能です。

・使用チップ: LC89091 ソフトモード
・デジタル入力のクロック(44/48/88/96/176/192)が表示されます。
・ソフトモードDAC基板のATT制御等が可能です。

   詳細は こちら
 

12  制御基板 V2.3 3500円   Amanero社の Combo384 Module をターゲットとした DSD/PCM 自動切り替え可能な制御基板v2.3 です。 

・PCM1792などソフトモードDACの動作を制御します。
  DSDモードとPCMモードの 切換及び mono x2等の設定等が可能です。
・Combo384からの信号は、6chアイソレータ IC/Si8660使用で パソコン側とアイソレートしています。
・PCMモード時には、DACの音量調整(内蔵ATT)の制御用として、付属の可変抵抗器 で 出力レベルが調整可能 (0dB~-120dB 0.5step) です。
・I2S信号を切り替え可能ですので、CS8416等のDAI基板を接続可能です。

   詳細は こちら

20p-8pの C384接続ケーブルは別売です
 
 13    光出力端子 (Tx)

4Pコネクタ & ケーブル付き
500円  USB Audio 基板用の光出力端子です。

・SPDIF Buff 基板に付属するものと同等品です。
・コネクタに4ピンを使用していますので 4ピン目は余ります

   ◆ チップコンデンサによる、パスコン付き

 
 光入力端子 (Rx)

3Pコネクタ & ケーブル付き
 500円  DAI 基板用の光入力端子です。 

 DIR9001/DAI 基板 及び CS8416/DAI Ver3.0 基板の光端子用3Pコネクタに 取付できます。

    ◆ チップコンデンサによる、パスコン付き

 
SPDIF バッファ基盤

光出力端子付き
 
2500円   SPDIFバッファ基板です。 
  ・ SPDIF入力を安定させます。
  ・ 光出力端子付きです。


   詳細は こちら

 
 14   IV 基板

PCM1794/1792等の
IV無し基板用 です
6500円  OPA604 x6 の載った IV基板です。

 ・ 基板 1枚 単位です。
 ・ 完成基板です
 
在庫
・OPA604版 0枚
・NE5534版 2枚
 4500円  NE5534 x6 版の基板です。

  OPA604と同等
 15  バランス・ライン
レシーバ基板
 2500円  バランスタイプの出力を
アンバランスタイプに変える基板です

 ・ INA137使用
 ・ 完成基板です
 
 16  Combo384 接続ケーブル
20P-8Pケーブル
 500円 Combo384 と [AK4480] [AK4495]
WM8804soft] [制御基板V3.2] 等
(PCM1792/1795) を接続するのに使います。
 
 17  信号伝達コネクタ の
ハウジングとコンタクトピンのセットです

(RE-04 , RE-05 相当)
500円  お問い合わせが多いため 準備いたしました。

 ・RE-4ピンの コネクタハウジン 8個
 ・コンタクト ピン 40本 のセット

または、
 ・RE-5ピンの コネクタハウジン 8個
 ・コンタクトピン 40本 のセット

どちらかをご指定ください。(混ぜても OK)
 


 販売 メニュー
 ATAPI関連
 電源基板関連
DAC/DAI関連 
 USB関連
 ヘッドフォン ・ ラインアンプ関連
 電子VR ・ Muting 関連
 真空管アンプ関連



メール販売トップ



< HOME >




(c)2017-2024 mi-take